-
参院選、自公過半数割れで想定される4つのシナリオ-政権は正念場に
投稿日 2025年7月18日 08:06:05 (副業)
-
上司「社内でアイスを食べるな」
-
上司「社内でアイスを食べるな」
-
【連騰】日経平均、4万4372円 連日の最高値更新
-
【連騰】日経平均、4万4372円 連日の最高値更新
-
三井住友銀行、男性社員の1か月育休取得を必須に…本人と同僚に一律5万円の報奨金
-
三井住友銀行、男性社員の1か月育休取得を必須に…本人と同僚に一律5万円の報奨金
-
グーグルの画像生成AI「Nano Banana」は異次元レベル AIコンテンツの作り方を根本から変えた
-
グーグルの画像生成AI「Nano Banana」は異次元レベル AIコンテンツの作り方を根本から変えた
-
【為替相場】日本の企業物価は市場予想通りで特にドル円に動きなし 日経はザラ場最高値 ビットコインが徐々に復活中
-
【為替相場】日本の企業物価は市場予想通りで特にドル円に動きなし 日経はザラ場最高値 ビットコインが徐々に復活中
-
小泉進次郎氏は利上げ支持?高市氏は利上げに慎重? 日銀関係者は年内利上げの可能性排除せず
-
小泉進次郎氏は利上げ支持?高市氏は利上げに慎重? 日銀関係者は年内利上げの可能性排除せず
-
植田日銀総裁を「評価しない」が増加 「利上げのタイミングが遅すぎる」 ロイター企業調査
-
植田日銀総裁を「評価しない」が増加 「利上げのタイミングが遅すぎる」 ロイター企業調査
-
【ロシア経済】石油収入の崩壊でクレムリンは厳しい決断を迫られる 「十分な資金がある」という幻想はもはや過去のものに
-
【ロシア経済】石油収入の崩壊でクレムリンは厳しい決断を迫られる 「十分な資金がある」という幻想はもはや過去のものに
-
マンダムがMBO、CVCが1株1960円でTOB実施へ
-
マンダムがMBO、CVCが1株1960円でTOB実施へ
-
おじさん「えぇ・・・困るよぉ・・・」
-
おじさん「えぇ・・・困るよぉ・・・」
-
【朗報】ぼく、超かわいい子とマッチングwwwwwwwwww
-
【朗報】ぼく、超かわいい子とマッチングwwwwwwwwww
-
【画像】ルイヴィトンさん、またまた新作バッグを披露!!
-
【画像】ルイヴィトンさん、またまた新作バッグを披露!!
-
高市氏、表現規制に関する話題が出て来る
-
高市氏、表現規制に関する話題が出て来る
-
セブンイレブン ロボット導入で省力化 清掃、商品補充も行う
-
セブンイレブン ロボット導入で省力化 清掃、商品補充も行う
-
80兆円投資、日本「拒否権」焦点 米側が最終選定、関税上げリスクも
-
80兆円投資、日本「拒否権」焦点 米側が最終選定、関税上げリスクも
1: 稼げる名無しさん :2025/07/18(金) 07:48:56.94 ID:vE/6Wkez9.net
20日投開票の参院選で、自民、公明の連立与党の非改選を含めた議席数が過半数(125議席)を下回る可能性が報じられている。大幅に割り込めば石破茂首相の求心力はさらに低下し、政権は正念場を迎える。 https://t.co/vAG4LA3iQV
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) July 17, 2025
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-17/SYV1LADWLU6800
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
20日に参院選投開票あり。
自公が過半数割れを起こすと野党の意見が通りやすくなり、財政懸念増加+緩和の動きで円安は加速しそうかなと思っているお。
昔は与党勝利で円安株高だったのだけれど、最近は与党のほうが緊縮寄りだなと思っているお。

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報
最新情報